アホなオタクの梱包話

日本人なのに日本語ができないオタクのグッズ話

缶バッチの梱包方法

f:id:graduateeee:20180328124736j:plain


f:id:graduateeee:20180328125702j:plain

とりあえず缶バッチはこれです。サイズは57mm。トレーディングででる缶バッチの中ではよくあるサイズに近いです。


左から順に入っていた黒袋を使用するもの、OPP袋に入れたもの、チャック付きのポリ袋に入れたもの、のり付きのOPP袋に入れたもの。

要するに左端の以外は元から入ってた袋に入れずに違う袋に入れてます。

元から入ってた袋に入れとくと、パッと見でどのキャラか確認し難いからか、お取引してるとOPP袋とかポリ袋使ってる人が多いような気がします。


ちなみに私はのり付きのOPP袋をよく使います。のり部分のテープを剥がせばそのまま封できて、他より楽なので。

(OPP袋ってなに?って人はOPP袋 とは みたいな感じで検索してください。ちゃんと説明してくれてるサイトがあるんで)




次にエアクッション(エアキャップ ?)を用意します。有名な言い方をするとぷちぷち?

f:id:graduateeee:20180328130202j:plain

エアクッションは100均のでも、ホームセンターのでも、リサイクル品でも良いかと。

私はホームセンターでロールのものを買って、それを適当に切りながら使ってますが、もし交換相手がリサイクル品を使ってても気にしません。

ぷちぷちがちゃんと生き残ってて品物を保護してくれればなんでも良い。


左端に缶バッジを置き、一巻き。(一重)

f:id:graduateeee:20180328130644j:plain


一巻き半

f:id:graduateeee:20180328130612j:plain

ふた巻き(2重)

f:id:graduateeee:20180328130921j:plain


今回は定型外規格内での発送と予想しての梱包なので2重でやめておきます。

右端を指で押さえて幅を確認。

f:id:graduateeee:20180328131413j:plain


缶バッジを出して切ります。


f:id:graduateeee:20180328131709j:plain


長くなったので次の記事へ。